社員のコミュニケーション力アップや
メンタルヘルス対策を検討中の法人の方にオススメ
日程調整中
あいづちは人間関係をよくする打ち出の小づち、コミュニケーションの主役です。
日本独自のコミュニケーションツール「あいづち」を上手く使うことで人間関係の悩みを無くしたい、そんな思いから・・・
社員のコミュニケーション力アップやメンタルヘルス対策として活用できるよう、心理学者の齊藤勇が独自の視点で、あいづちを心理学的に分析し、理論化いたしました。
日本あいづち協会の設立を記念して「あいづち対話法」体験研修会を開催します。
コミュニケーション力を高めたい、メンタルヘルス対策をしたいなど、社員研修をご検討されている法人の皆様、ぜひ、皆様でご参加ください!
講師 齊藤 勇
『日本の心理学ブームの火つけ役』
日本あいづち協会理事長
立正大学名誉教授
大阪経済大学客員教授
対人・社会心理学者 文学博士
TV番組『ココロジー』などの監修出演
『人間関係の心理学』『心理分析ができる本』など200冊超著書
人間関係を良好にする 「あいづち対話法」
話上手な人よりも周りの人に、ずっと好印象を与える“逆転のツール“
人間関係の鍵はシンプルな「あいづち」。あいづちは、人間関係をよくする「打出の小づち」です。
社内の人間関係を良好にし、コミュニケーション力をアップするシンプルなノウハウが「あいづち対話法」にあります。
実は、「あいづち」に対応する英語はありません。「あいづち」は日本で発展してきた独特の対話法なのです。これまで日本の社会で育まれてきた「あいづち」を心理学者の齊藤勇が独自の視点で、心理学的に分析し、理論化。日本あいづち協会では、この「あいづち対話法」を誰もが、習得、活用できるよう、体系化していたしました。
日頃の会話で無意識に使っている「あいづち」は、実は、人間関係を良好にする最強のコミュニケーションツールです。無理に話し上手になる必要はありません。「あいづち」を意識して活用すれば、話し下手な人でも、人間関係が苦にならなくなるばかりでなく、むしろ、話し上手な人よりもっと好印象を与えることができる“逆転のツール“となるのです。
当研修体験会では日本人が無意識に行っている「あいづち」を心理学に解説し、普段のコミュニケーションに上手に活用するノウハウをお伝えします。あいづち対話法を習得することで、話し下手という悩みが無くなることはもちろん、今よりもっと良好な人間関係が構築できます。
新たなコミュニケーション研修をお探しの方、社員間の関係性向上の決定打をお探しの方、職場の人間関係でお悩みの方、ぜひお誘いあわせの上、みなさまで体験なさってください。
体験会アジェンダ
第一部 あいづちについて
第二部 あいづち対話法とそのトレーニング
1 是認のあいづち対話法
2 評価のあいづち対話法
3 深化のあいづち対話法
4 共感のあいづち対話法
第三部 あいづち対話法の活用と事例・質疑応答